2022年 MotoGP エントリーリスト&スケジュール 

スポンサーリンク
motogp2022エントリーリスト趣味
スポンサーリンク

こんにちは、ろっしーです。

今年も熱い戦が始まりました。

もちろん参戦するライダー皆さんに頑張ってもらいたいのですが、やはり日本人ライダーに表彰台に上がってもらいたいですね。

シーズン途中ですがエントリーリストを自分で見やすい物に変えて作りました。

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

MotoGP エントリーリスト

画像 auto sport webより

2022シーズンのMotoGP 各クラスのエントリーリストです。

左がゼッケンでチーム別に記載してあります。

 

MotoGPクラス

RACE名前チーム国籍
12マーベリック・ビニャーレスアプリリア・レーシングスペイン
41アレイシ・エスパルガロアプリリア・レーシングスペイン
43ジャック・ミラードゥカティ・レノボ・チームオーストラリア
63フランチェスコ・バグナイアドゥカティ・レノボ・チームイタリア
23エネア・バスティアニーニグレシーニ・レーシングイタリア
49ファビオ・ディ・ジャンアントニオグレシーニ・レーシングイタリア
73アレックス・マルケスLCR・ホンダ・カストロールスペイン
30中上貴晶LCR・ホンダ・イデミツ日本
20ファビオ・クアルタラロモンスターエナジー・ヤマハフランス
21フランコ・モルビデリモンスターエナジー・ヤマハイタリア
5ヨハン・ザルコプラマック・レーシングフランス
89ホルヘ・マルティンプラマック・レーシングスペイン
33ブラッド・ビンダーレッドブル・KTM・ファクトリー・R南アフリカ
88ミゲール・オリベイラレッドブル・KTM・ファクトリー・Rポルトガル
44ポル・エスパルガロレプソル・ホンダ・チームスペイン
93マルク・マルケスレプソル・ホンダ・チームスペイン
36ジョアン・ミルチーム・スズキ・エクスタースペイン
42アレックス・リンスチーム・スズキ・エクスタースペイン
25ラウール・フェルナンデェステック3・KTM・ファクトリー・Rスペイン
87レミー・ガードナーテック3・KTM・ファクトリー・Rオーストラリア
10ルカ・マリーニVR46・レーシング・チームイタリア
72マルコ・ベツェッキVR46・レーシング・チームイタリア
4アンドレア・ドビツィオーソウィズユー・ヤマハ・RNFイタリア
40ダーリン・ビンダーウィズユー・ヤマハ・RNF南アフリカ

 

Moto2 クラス

RACE名前チーム国籍
ショーン・ディラン・ケーリーアメリカン・レーシングアメリカ
キャメロン・ボビエアメリカン・レーシングアメリカ
75アルベルト・アレナスアスパル・チームスペイン
96ジェイク・ディクソンアスパル・チームイギリス
14トニー・アルボリーノエルフ・マーク・VDS・R・Tイタリア
22サム・ロウズエルフ・マーク・VDS・R・Tイギリス
9ホルヘ・ナバーロフレックスボックス・HP・40スペイン
40アロン・カネトフレックスボックス・HP・40スペイン
35ソムキアット・チャントライデミツ・ホンダ・チーム・アジアタイ
79小椋藍イデミツ・ホンダ・チーム・アジア日本
16ジョー・ロバーツイタルトランス・レーシング・チームアメリカ
19ロレンソォ・ダッラ・ポルタイタルトランス・レーシング・チームイタリア
23マルセル・シュロッターリキモリ・インタクト・GPドイツ
52ジェリミー・アルコバリキモリ・インタクト・GPスペイン
24シモーネ・コルシMVアグスタ・フォワード・レーシングイタリア
42マルコス・ラミレスMVアグスタ・フォワード・レーシングスペイン
2ガブリエル・ロドリゴペルタミナ・マンダリカ・SAG・チームアルゼンチン
64ボ・ベンスナイダーペルタミナ・マンダリカ・SAG・チームオランダ
37アウグスト・フェルナンデェスレッドブル・KTM・アジョスペイン
51ペドロ・アコスタレッドブル・KTM・アジョスペイン
7バーリー・バルトゥスRW・レーシング・GPベルギー
84ゾンタ・ファン・デン・グールベルクRW・レーシング・GPオランダ
5ロマーノ・フェナティスピードアップ・レーシングイタリア
54フェルミン・アルデグエルスピードアップ・レーシングスペイン
12フィリップ・サラッチチーム・グレシーニチェコ共和国
61アレッサンドロ・ザッコーネチーム・グレシーニイタリア
13チェレスティーノ・ヴィエッティVR46・レーシング・チームイタリア
28 ニッコロ・アントネッリVR46・レーシング・チームイタリア
18マヌエル・ゴンサレスヤマハ・VR46・マスターキャンプ・チームスペイン
81ケミン・クボヤマハ・VR46・マスターキャンプ・チームタイ

 

 

Moto3クラス

 

RACE名前チーム国籍
11セルジオ・ガルシアアスパル・チームスペイン
28イサン・グエバラアスパル・チームスペイン
18マッテオ・ベルテッレアビンティア・VR46・ライダーズ・アカデミーイタリア
23エリア・バルトリーニアビンティア・VR46・ライダーズ・アカデミーイタリア
38ダビド・サルバドールボエ・SKXスペイン
44ダビド・ムニョスボエ・SKXスペイン
43チャビエル・アルティガスCFモト・レーシング・プルステルGPスペイン
99カルロス・タタイCFモト・レーシング・プルステルGPスペイン
27 鳥羽海渡CIP・グリーンパワー日本
66 ジョエル・ケルソCIP・グリーンパワーオーストラリア
64マリオ・スルヨ・アジホンダ・チーム・アジアインドネシア
72古里太陽ホンダ・チーム・アジア日本
7デニス・フォッジャレオパード・レーシングイタリア
24鈴木竜生レオパード・レーシング日本
6山中琉聖MT・ヘルメット‐MSI日本
10ディエゴ・モレイラMT・ヘルメット‐MSIブラジル
5ジャウメ・マシアレッドブル・KTM・アジョスペイン
96ダニエル・オルガドレッドブル・KTM・アジョスペイン
31アドリアン・フェルナンデェスレッドブル・KTM・テック3スペイン
53 デニス・オンジュレッドブル・KTM・テック3トルコ
16アンドレア・ミニョリバコールド・スナイパーズ・チームイタリア
67アルベルト・スーラリバコールド・スナイパーズ・チームイタリア
20ロレンソォ・フロンSIC58・スクアドラ・コルセフランス
54リッカルド・ロッシSIC58・スクアドラ・コルセイタリア
17ジョン・マックフィーステリルガルダ・ハスクバーナ・マックスイギリス
71佐々木歩夢ステリルガルダ・ハスクバーナ・マックス日本
48イバン・オルトラチーム・MTAスペイン
82ステファノ・ネパチーム・MTAイタリア
26スコット・オグデンビジョントラック・レーシング・チームイギリス
70ジョシュア・ワットリービジョントラック・レーシング・チームイギリス

 

開催スケジュール

開催の日程、サーキットは下記の通りです。

ラウンドグランプリサーキット決勝日
第1戦カタールロサイル・インターナショナル・サーキット3月6日
第2戦インドネシアマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット3月20日
第3戦アルゼンチンテルマス・デ・リオ・オンド4月3日
第4戦アメリカズサーキット・オブ・ジ・アメリカズ4月10日
第5戦ポルトガルアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ4月24日
第6戦スペインヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエト5月1日
第7戦フランスルマン5月15日
第8戦イタリアムジェロ・サーキット5月29日
第9戦カタルーニャバルセロナ‐カタルーニャ・サーキット6月5日
第10戦ドイツザクセンリンク6月19日
第11戦オランダTT・サーキット・アッセン6月26日
第12戦フィンランドキュミリング7月10日
第13戦イギリスシルバーストン8月7日
第14戦オーストリアレッドブルリンク‐シュピールベルク8月21日
第15戦サンマリノミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリ9月4日
第16戦アラゴンモーターランド・アラゴン9月18日
第17戦日本ツインリンクもてぎ9月25日
第18戦タイチャーン・インターナショナル・サーキット10月2日
第19戦オーストラリアフィリップアイランド10月26日
第20戦マレーシアセパン・インターナショナル・サーキット10月23日
第21戦バレンシアサーキット・リカルド・トルモ11月6日

 

 

 

 

 

ろっしーのおすすめ
趣味
スポンサーリンク
お気軽にシェアしてください
ろっしーをフォローする
ろっしーのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました