副業ブログを収益化する3つの方法 【ブログ初心者必見】

スポンサーリンク
ブログの収益化する方法ブログ・SNS
スポンサーリンク

こんにちは、ろっしーです。

今回の記事は初心者の方限定の記事になります。

 

こんな人にオススメ

これから副業としてブログを始めようとしてる人

ブログを初めたばかりで収益化の方法が分からない人

 

読者さん
読者さん

ブログの収益化ってどうすれば良いのか分からないよ

読者さん
読者さん

具体的にどうやれば良いの?

無料のブログサービスよりもWordPressブログの方が収益化しやすい。

そう聞いて初めてみたものの、具体的にどうやっていいのか分からない。

また、そもそもブログでの収益化の仕組みが分からない。

そんな初心者に向けた記事になります。

 

本記事の内容
  • ブログで収益化する3つの方法
  • アドセンス広告とは
  • アフィリエイト広告とは
  • オリジナルコンテンツとは

ブログ開設する前に知っておきたい収益化についての疑問や開設してからの手順についてお答えします。

 

ろっしー
ろっしー

文章が多い記事だけど初心者さんに向けて詳しく書いてあります!

 

それではいきましょう。

 

スポンサーリンク

ブログで収益化する3つの方法

副業ブログの始め方

副業ブログとして始めたのだから収益化を目指していきましょう。  

ブログで収益化していく方法は大きく分けて次の3つになります。

  • アドセンス広告(クリック課金型報酬)
  • アフィリエイト広告(成功報酬型)
  • オリジナルコンテンツ販売(サービス、イラスト等)

 

ブログでの収益化は、アドセンスやアフィリエイトなどの広告による収益が大きな2本柱になります。


自分独自のコンテンツ、(サービス、イラスト等)を持っていればブログから集客・販売する方がより大きな収益に繋げることができます。

 

ろっしー
ろっしー

独自コンテンツが無くても焦ること無いよ!

 

しっかり経験を積んで独自のコンテンツやサービスを作ることを目標にすれば大丈夫。


まずはアドセンス広告、アフィリエイトでの収益化を目指しましょう。
   

 

アドセンス広告

アドセンスとはクリック型の課金広告のことです。

アドセンス広告を扱う会社は数社あるものの、現在ではGoogle AdSenseほぼ一択です。


赤丸で囲った部分がアドセンス広告。

 

こちらもアドセンス広告。

 

この広告を読者がクリックしてくれるとチャリンと報酬が発生。

1クリックで数円程度ですが最もハードルの低い収益方法だと言えます。

読者が気になる広告を「これ良さそう~ちょと見てみよう~」とポチっとクリックするだけですから。


ブログ開設から5記事ほど書ければ Google Adsense (グーグルアドセンス) に申請しましょう。

下の Google Adsense の公式から申請できます。

審査に合格した後で自動広告を設定すれば、記事に対する最適な広告をGoogleが自動的に挿入、表示してくれます。

 

ただし、アドセンス広告での報酬は大きくありません。

ブログ開設したばかりだと読者もそうたくさんの人は訪れてはくれません。

そうするとアドセンスの報酬は本当に数十円から数百円くらい。


アドセンス広告で大きな報酬を得るには、ブログの閲覧者を数万~数十万PVに伸ばす必要があります。

ろっしー
ろっしー

焦らずコツコツ頑張りましょう!

 

 GoogleAdsense の審査

 GoogleAdsense の審査は簡単には合格しません。

特に2020年は新型コロナウィルスの感染拡大による影響で、Googleも審査の遅れ等が発生してなかなか合格できないと聞きました

ですが GoogleAdsense のポリシーをちゃんと理解して、違反することのない記事や読者の役に立つ記事をしっかり書けば合格は難しくありません。

審査に落ちても、しっかり内容を見直して修正していけば必ず合格できます。


記事数は最近では10~20記事と量産してからよりも、内容をしっかり書いた5記事前後の方が合格しやすい傾向にあります。

ろっしー
ろっしー

僕も4記事で合格しました!

Google Adsenseに合格するためのチェック項目はこちらの記事を参考にされてください。


GoogleAdsense はこちら。

アドセンス広告を載せる

GoogleAdsense の審査に合格した後はアドセンス広告をブログに設定しましょう。  

アドセンス広告の設置方法は使用するテーマによって違ってきます。

設置方法は難しくはありません。

決められた所にアドセンスのコードをコピペするようになっています。

詳しくは参考記事をご覧になってください。

Cocoon(コクーン)での設定方法の参考記事です。

アフィリエイト広告

アフィリエイト広告とは成功報酬型の広告のことです。

先ず提携した広告を自身のサイトに掲載します。

読みに来てくれた読者さんが広告から製品やサービスを購入してくれた時に報酬が発生するシステムです。

アフィリエイト広告はASPに登録しないと使えません。

ASP とは、アフィリエイト・サービス・プロバイダの略で広告主とサイト運営者を繋いでくれる会社のことです。

ASP はA8.netのような一部の会社を除いては、サイトの運営をしていないと登録すらできない会社がほとんどです。

ブログ・サイトが完成して記事も書けたら、まずはASP に登録しましょう。(登録は無料です)

 
ASPも非常にたくさんの会社があります。

始めはあれこれと使わずに使い易いASPの数社に絞る事を強く勧めます。

ASPにはランクがありランクが上がると獲得報酬の金額も上がります!

 

おススメは次の3社。

ASP のおすすめ
  • A8.net アフィリエイトの定番。案件も非常に多い
  • 株式会社もしも こちらも定番。Amazon、楽天のリンクもある
  • afb    初心者でも使い易いのがこちら

最初はこの3社に絞って十分です。

広告案件も多く充実してるし3社あれば大抵のジャンルはフォローできます。

ろっしー
ろっしー

まずは数社に絞って収益を上げることに集中!

ランクが上がるとASPから担当者が付いたり、クローズ案件(一般に案内のない高収入案件)の紹介があったりと収益化の大幅アップの見込めるプラス要素もたくさんあります!

 

ASPの中でも最大手の A8.net の登録方法の参考記事はこちらです。

 

その他の ASP も登録は難しくありません。

必要情報の入力で申請できます。ブログ・サイトを運営していれば問題なく登録できます。

 

アフィリエイト広告の設置

アフィリエイト広告は ASP に登録が完了すれば利用できます。

まず広告主と提携が必要です。

  • ASP で広告主の企業と提携(審査が必要な場合もある)
  • 広告コードをコピー
  • 挿入したい場所にコードを挿入


詳しいアフィリエイト広告の挿入方法はこちらを参考にしてみてください。

 

オリジナルコンテンツの販売

最も収益性が高いのが自分独自のコンテンツ・サービスを販売することです。

イラストやデザイン等の販売や自分の経験や知識をテキスト等にして定額のサブスクリプションで収益を上げる方法が一般的です。

※サブスクリプションとは?

読者のニーズをしっかり掴めれば価格は自分で設定できますし何より利益率が高いです。

アドセンス広告は1クリックで数円くらい。

アフィリエイトも数百円から、多いもので数千円あれば良い方。

しかし他には無い自分独自の商品やサービスは競争相手もありません。

難しいのは自分自身をブランディングすることです。

最初からそういったサービスを持っていれば別ですが、いきなりは難しいでしょう。

先ずはアドセンスやアフィリエイトでしっかり利益を出せるように努力する。

ろっしー
ろっしー

しっかり収益が出せるようになってから、独自の商品を売れるのが理想的!

 

スポンサーリンク

収益アップに向けてブログ記事を増やす

副業ブログの始め方

ブログで収益を大きくするには、とにかく記事数を増やすことです。

中には単価の大きいアフィリエイト記事が伸びて少ない記事で収益が上がることもあるでしょう。

しかし、分母が大きい方が収益は上がるし安定もしてきます。

 

例えば、1つの記事で200円の収益が出るとします。

200円の収益が出る記事が50記事あれば、単純に10000円。

これが30日間続けば30万円の収益になります。

 

勿論そんな簡単ではありませんが、収益の上がる記事をたくさん書ければ、少ない収益が積み重なって大きな収益となるわけです。

 

ブログ記事を書くコツはこちらの記事を参考にしてみてください。

まとめ

ブログで収益をあげる3つの方法について紹介しました。

最も近い方法はやはりGoogle AdSenseに合格し、クリック報酬を得ること

次に AdSenseの収益は低いので報酬単価の高いASPのアフィリエイト。

そして自身のコンテンツ・サービスの販売を目指す。

これらを達成するために初心者の取るべき方法はこちら。

  1. 最初はとにかく記事を量産する
  2. 書く記事は常にその時のベストの記事を書く
  3. PVを集められるように研究する



常にベストの記事を量産することで練習にもなります。

息を吐くように記事が書けるようになればこっちのもの。

読みやすい記事やニーズのある記事に読者は集まります。

そこにドンピシャの広告があれば「ポチッ」となってチャリン。

誰もが通る道です。

頑張りましょう!

 

 おわり

ろっしーのおすすめ
ブログ・SNS
スポンサーリンク
お気軽にシェアしてください
ろっしーをフォローする
ろっしーのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました