こんにちは!ろっしーです。
いきなりですが
パソコンの長時間の作業って、首とか肩がこりませんか?

1時間もすると首と肩がカチカチになるんだよね・・・
昨年からノートパソコンでブログを書いたり作業を色々と始めたのですが、長時間の作業が辛かったんです。
集中力がないのかな・・・とも思ったんですが(確かに集中力ない)
作業環境もどうやら悪そうだと気が付きました。

いや、本当に首や肩が痛いんだよ・・・

姿勢が悪いからじゃないの?もっと背筋のばしたら?
背筋のばすと、さらに目線が下がって猫背になるような・・・・
それに、もう一つ気になる事が。
長時間作業しているとパソコンが熱を持つんです。
一応ファンを内蔵しているのですがウォンウォン全開で回ります。
テーブルも密接してるので熱くなってます。
こんな話を先輩ブロガーさんにして教えてもらったのがノートパソコンスタンド!
ノートパソコンスタンドを使うと、これらの悩みが解決できるとのこと!
- モニターの位置を上げて姿勢を良くする
- パソコンの放熱効果を上げる
そこで今回、いろいろと比較して購入したのが Frunsiノートパソコン スタンド。
購入して開封から実際に使ってみた感じをレビューしていきます。
ノートパソコンスタンドを選ぶのに他にも候補の商品もありましたが、このスタンドを選んだ経緯や候補に上げていた商品などを別記事にまとめてますので参考にされてください。
Frunsi ノートパソコン スタンド

このノートパソコンスタンドを選んだ理由がこちら。
- どんなタイプも使える
- 角度調節が多い
- 強度がしっかりある
- 持ち運びも簡単
- 価格が安い
特にどんなタイプも使えることと、価格が安いこと。この2つが大きな決め手となりました。


僕の使っているパソコンの背面はバッテリーの形が張り出していて、貼り付けるタイプの物が選べませんでした。
また、初めて購入するものだし失敗した時に大きなダメージを受けたくないので安い方が良い!
ということで色々と比較しましたが、Frunsiノートパソコンスタンドをポチっと購入!
注文から到着

注文はAmazonで。注文の翌々日に日本郵便での配送で届きました。
ポスト投函で届きましたが、商品自体の強度もしっかりしてるし、梱包も非常に丁寧にしてありましたので問題ありません。

開けてみると、こんな感じです。
エアーキャップにしっかり梱包されていて破損の心配も、ほとんどありません。
右上の赤いステッカーが貼ってあります。

到着後の破損等のトラブルの時の連絡先の記載がしてあります。
連絡すれば、返品、返金、代替品での対応をしてくれるとのこと。
今回は何も問題なかったので連絡してませんが、こんなサービスは安心度が高まりますね。
開封 本体のチェック

本体です。入っているのは本体のみ。
上の赤丸で囲っている部分が取り外すことが出来ます。

取り外した部分はスマホスタンドになります。
本体に比べると小さくて安っぽく見え、オモチャみたいですが結構使えます!
パソコンを載せてみました

パソコンを載せるとこんな感じになります。
載せるだけなので、どんなタイプの物も対応になるのが嬉しいですよね!
モニターの位置も高くなって視線が上がりました。キーボードも若干角度がついて打ちやすいです。
ここでスペックの紹介。
- 最小高度8.5cm
- 大高度19cm
- 傾斜角度20°~65°
- 滑り止めシリコンパット付き
- 最大耐重32kg
角度の調節でモニターの高さは好みに変えることができます。
ただし、このスタンドで最大の高さにするとキーボードの角度もかなり急角度になってしまいます。
逆に打ちにくくなるので別にキーボードが必要になると思います。
背面に滑り止めのシリコンパッドが複数ついているので実際に滑ることもありませんでした。
最大耐重32kgもあるので、ほとんどのノートパソコンに使えると思います。


落ちることは無いと思いますが、角度をつけた時に心配であればストッパーもあるので安心です。
※ただし、ストッパーを出してキーボードを打つとかなり邪魔です。

高さ、角度は10段階で調節が可能です。

スマホスタンドの方は5段階で調節が可能。

形状を選ばないのでタブレット端末にも使えます。
用途はかなり広いので使い勝手は十分にあります。
口コミ
やはり、低価格で非常に使い勝手が良いので高評価が多いですね。
参考になる評価がこちらです。
高い評価
早速パソコン置いてみました。しっかりと固定されてとても使いやすいです。
画面の高さが作業環境に合わせて変えれると、これだけ楽になることを改めて知らされた感じです!
他社のアルミ製のスタンドはやや重いと思いますが、このスタンドは軽量で持ち運びやすくて気に入っています。折り畳みのコンパクトさも大変助かります。
総合して、価格と使い勝手両面からおすすめできる商品です。
by amazon.co.jp
テレワークでダイニングテーブルに15.6インチのノートPCを置いて仕事をしていたところ、肩こりに悩まされるようになったため購入。
この商品でノートPCの高さを上げて使用するようにしたところ、その日から肩こりが改善しました。
価格が安い事とプラスチック製という事でチャチなものでないか心配しましたが、実物はプラスチックながら頑丈な作りです。(まだ使い始めてから日が浅いため星4つにしました)価格も安くとても良い買い物が出来たと満足しています。
by amazon.co.jp
パソコンが異常に熱くなっているので、1番安いこちらの商品を購入。同時にもう一個のパソコンスタンドを買って比較しているのですが、圧倒的にこちらのコスパがいいです。まずノートパソコンのスタンドのほか、携帯のスタンドも付属しているのでお得な感じがします。また、構造的には斜めになっているので、わざわざもう一つのキーボードを購入しなくて済みます。スタンドの方がとてもしっかりしていて力強くタイプしても揺れません。収納時もすっきりしてて本当に使いやすいです。
by amazon.co.jp
悪い評価
かなり高評価が多いのですが、一方で疑問の声や低評価もありました。
値段相応程度、まあまあ普通に使える。プラスチックなので耐久性が疑問。
by amazon.co.jp
ノートパソコン用のスライダーの上に置こうとしたのですが,接地面と本製品の下側の相性が悪く,安定しないです。
by amazon.co.jp
角度調整をもう一段階低くなれば良い
by amazon.co.jp
やはり使用環境では個人の差ですが、使いにくい所もあるようですね。
確かに、もう少し低くできれば・・・と僕も思いましたが、商品が安いのでそこは気にしないことにします。
こんな人にオススメです
Frunsi ノートパソコンスタンドは低価格で用途も広いです。
下記に当てはまる方には是非、検討してみてください。
- 普段ノートパソコンを長時間使う
- 作業中に首、肩、腰が痛くなる
- 初めて購入するので冒険したくない
- パソコンの背面部がフラットじゃない
- 場所を選ばず使いたい
まだパソコンスタンドを使ったことが無い方、ぜひ一度使ってみてください。
作業がかなり快適になりますよ。
おわり
コメント